2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新卒 東京から茨城へⅠターン。

昨日、茨城への引っ越しが完了しました。 東京から下道で向かったので4時間ほどかかりヘトヘトになりました。 こっちへ来てから丸一日が経ち冷静に地元と見比べてみると、20代の若者が圧倒的に少ない、車の車間距離が遠い、目に入る全体的な情報量が少な…

おふろの王様 花小金井

サウナがマイブームになりつつあるので、高校の頃の友達と近所の「おふろの王様」へ行ってきました。 花小金井にあります。 「おふろの王様」という名前ですが温泉以外にも食事、ヘアカット、岩盤浴、タイ古式マッサージなどがあり充実していました。 サウナ…

花粉症対策 R-1ヨーグルト

花粉症の症状がひどいので、3月9日からR‐1ヨーグルトを毎日飲み続けています。 先週まではいつもより症状が少なかったので、R‐1ヨーグルトのおかげかな?とあわい期待をしていたのですが花粉を舐めていました。ここ数日は悲惨なほどに鼻水と目のかゆみの症状…

季乃彩 稲城天然温泉

昨日の夜は稲城にある温泉「季乃彩」へ行ってきました。 大学に入ってサッカーを辞めたので、普段から汗をかくことが減ってきました。なので普段はめったに入らないサウナを目的に行きました。 サウナに12分→水風呂に1分の2セットで、頭がくらくらしてきたの…

武蔵野美術大学 大掃除

今日は大学に残っていた荷物を片付けて回収してきました! 4年もいた場所の片づけをしていたので寂しくもなりましたが無事終わり。 卒業式後もなんだかんだで学校へ来ていたのですが、今日がほんとの最後! 長い間お世話になりました。 ありがとうございました!!

カーナビがないとどこへも行けない。

いつも遠出をするときはカーナビかグーグルマップに従って運転をしています。 この前カーナビを搭載していない車を運転しているとき、スマホのグーグルマップを頼りに目的地に向かっていました。 しかし到着する直前でスマホの充電が切れてしまったため、田…

島旅のすすめ。石垣島 ”やちむん館”

2月に石垣島の白保地区にある、「やちむん館・工房 紗夢紗蘿」へ行ってきました。 ここは街から離れた穴場的場所にあります。 工房には広い縁側があり,そこから眺める庭の景観に癒やされました。 石垣島のあやぱにモール(商店街)にやちむん館のショップがあ…

初物のいちご。

今朝、雑草抜きをしていたら見つけました。 今年初物のいちご。 いつも鳥に食べられちゃうからはやくネット張らなきゃな。 今年の苗は茎が太くてしっかりしているのが多いので、豊作の予感です。

”菜の花” 川沿いに自生しているのとスーパーで売られているのは何が違うの? 

近頃日中は暖かいので、春が訪れてきたように思います。 公園や河川敷を歩いていると”菜の花”を目にするようになりました。そこで、自生している”菜の花”も食べることができるのか?と思ったので調べてみました。 「菜の花」とはアブラナ科の花の総称です。…

庭のいちご

苺の花が少しずつ咲いてきました。 3年前庭に苺の苗を地植えしたのですが手入れをしていなかったので、ランナーが伸び放題。苗が増えすぎてしまいました。 (品種は忘れてしまいました。) 今さらだけど間引きしようかな。 苺は面白い植物で、ひとつの苗から…

"土のう"プランターの ローズマリー

3年前から自宅の庭で「ローズマリー」を育てています。 鶏肉を焼くときやトマトスープを作るときに使うハーブなので1つ植えてあるととても便利。 繁殖力が強い植物なので地植えではなく、"土のう"に植えていましたが、3年でいっぱいいっぱいになってしまいまし…

武蔵野美術大学での4年間を終えて。

昨日は大学の卒業式でした。 もともと高校では男子のみの工学科に所属していましたが、大学へ入学すると周りは女子ばかりでした。驚くことに僕が所属していた版画専攻の男は僕を含めて2名だけだったのです。はじめは違う惑星に来てしまったような感覚でした…

武蔵野美術大学の卒業式

今日で武蔵野美術大学を卒業です。 今年の卒業式はパフォーマンスをする人が多かったので大盛り上がり! 武蔵美製フレディのライブに、会場は熱狂!!!笑 みんな仮装のクセが強かったし、作り込んでて面白かった~◎ 最後はサンバで終了! 今から謝恩会と2次会に行…

かつて石垣島にあった焼き物”八重山焼き”

八重山では17世紀後半から瓦を焼いていたが、1724年、後に名陶工といわれた那覇の仲村渠致元(なかんだかりちげん)を招へいし、山田平等に窯を築いた。最近まで、その山田平等は字宮良の高山と考えられていたが、それはバンナ岳近くの字石垣平川俣に存在する…

島旅のすすめ。石垣島の”八重山そば”

石垣島でほぼ毎日と言っていいほど食べていたのが”八重山そば”でした。 石垣の料理全般に共通することなのですが、どれもやさしい味でさっぱりとしている料理が特徴でした。 豚骨ラーメンも食べましたが、とっても薄味で東京のラーメンとは全く別物でした。…

島旅のすすめ。石垣島”ヤエヤマヤシ”

「ヤエヤマヤシ」という植物が石垣の米原に自生しているという話を聞いたので、観に行ってきました。 ヤエヤマヤシというのは西表島と石垣島にしか自生していない”固有種”の珍しいヤシで、石垣島の中でもごく一部にしか群生していないそう。 米原のヤエヤマ…

島旅のすすめ。石垣島の”焼き物”

八重山諸島では、民家の軒先に大きなつぼを見かけることがよくあります。 竹富島の民芸館に置いてあるつぼ。 石垣島の友達の家の前にも。 地元の人に話を聞いたところ、石垣では豚肉の脂肪分は”明かり”や”煮炊き”に使い、その脂を保存する為の容器がこの”つ…

島旅のすすめ。石垣島の”ねこ”

石垣島でふらふらと散歩をしていると、よく猫を見かけることがあります。 サザンゲートブリッジ近くのねこ。 気温も暖かいからか猫達の毛並みもきれいで、日向でほのぼのとしている様子でした。 中には人懐っこい猫もいました。 いつもは動物から逃げられる…

花粉症攻略なるか。

本日はめちゃくちゃに花粉症の症状がひどく、鼻水と目のかゆみだけでなく頭もぼーっとするので、今日からできる花粉症の対策をしてみたいと思います。 数年前まではそこまで症状は出ていなかったのですが、去年あたりから悪化してしまいました。「ザイザル」…

島旅のすすめ。日本最後の秘境”西表島”でドライブをして。

西表島は小浜島や竹富島などの周辺の島と比べても一線を画すほどに、自然にあふれていました。 なんといってもマングローブが群生しているため、島全体が緑に覆われている印象です。 西表島のマングローブ 1日だけしか滞在できなかったのですが、車で大原港⇒…

島旅のすすめ。日本最後の秘境 西表島の”水牛車”

石垣島から船で50分かけて西表島へ行ってきました。 さらに西表島から”水牛車”に乗って、ゆらゆらと揺られながら由布島へ向かいました。西表島と由布島の距離はとても近く、400メートルほどの距離にあります。 ガイドさんが弾く三線の音と、水牛の歩く…

島旅のすすめ。日本最後の秘境 西表島”パナリ焼き”

西表島の大原港から北に50分ほど車を走らせ、”パナリ焼き展示館”へ行ってきました。 西表島のマングローブ。 この「パナリ焼き展示館」を管理しているのが、”ビームパリ窯”の嘉陽恵美子さんです。 嘉陽さんは現在作家としてパナリ焼きの復刻に取り組んで制…

島旅のすすめ。黒島”牛祭り”

どうもはじめまして。萩原です。 先月は石垣島と周辺の島々へ滞在してきました。 2月24日には黒島で行われた「牛祭り」に参加しました。 黒島は石垣島から船で約30分の所にあり、島民の人口がおよそ200人。それに対し牛の数は数千頭いる島です。 ”牛…